top of page
長崎県諫早市《諫早生活食品工業》は昭和29年創業、自然の発酵の力で「食卓に笑顔を」
諫早生活食品工業株式会社
Tel.0957-22-0466 Fax.0957-22-6817
検索


米こうじで 塩こうじを作りましょう
麹 は、日本で育まれた素晴らしい食品です。 肉や魚に、混ぜて数時間おき、料理をすれば、味に深みが出ます。 今、新型コロナ で大変な時期に 食卓に自然を !! ぜひお試しください。 米こうじで 塩こうじの作り方 乾燥米こうじ200g 塩60g 湯冷まし300g...

Masumi Yamato
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ミニ黄金お問合せいただいています。
たくあんの漬の素の「黄金」の小型版として 大根 10Kg分の「ミニ黄金」を販売開始しました。 たいへん好評で、お問合せを いただき 見本をご覧いただいて、注文をいただいています。 分量が少ないので、気軽に 使えます。 今までの黄金と同様の使い方でたくあんを漬けてください。...

Masumi Yamato
2022年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


新米ができたから味噌を作ります。
早いもので、10月も、終わりになってきました。 「新米ができたから、味噌を作るといって次々と、味噌菌を買っていかれるのですよ。」と注文をいただきました。 昨日は、「丸麦を欲しい方がいらしたので、卸店に問合せたのですよ。」とお聞きしました。...

Masumi Yamato
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ミニ黄金が好評です
やっと秋の気配になってきました。 冬にかけてが たくあん漬のシーズンです。 家庭菜園など、庭で野菜を作って 楽しんでいる方たち、 ミニ黄金は、そんな方のために作りました。 大根 10Kg分を 漬けてください。 今までの黄金と同様に 漬けていただけます。...

Masumi Yamato
2022年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


甘酒を自分で作ってみませんか?
甘酒を 自分で作ってみませんか? 電気釜でできます。 甘酒を 毎日のお料理に 砂糖の代わりに使うと 味にコクと深みが 出てくるので 喜ばれますよ。 甘酒の作り方 乾燥米麹200g もち米ご飯200g 湯冷まし600CC ◎ご飯を60度位までさまし、...

Masumi Yamato
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


自分で漬けましょう。たくあん漬「黄金」「高菜漬の素」
たくあん漬の素「黄金」と「高菜漬の素」です。 自家菜園で、大根や高菜を栽培して、自分で漬ける。 そして、親戚や知り合いにお分けする。 それを楽しみに 嬉しそうにお話されます。 最近は、聞き及んで近畿、関東からもお問い合わせをいただきます。 嬉しいことですね。...

Masumi Yamato
2022年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント